子ども達の上質世界に入る事の大切さ。
今週のダイヤモンドクラブは外国人講師の週になります。子ども達は楽しく元気よく英語のレッスン昨日も頑張っていましたよ!! 子ども達というのはいつ見ても純粋で本当に面白く、わがままで、元気で、笑った顔が素...
今週のダイヤモンドクラブは外国人講師の週になります。子ども達は楽しく元気よく英語のレッスン昨日も頑張っていましたよ!! 子ども達というのはいつ見ても純粋で本当に面白く、わがままで、元気で、笑った顔が素...
おはようございます。今日の浜松は晴天ですね!!今日も一日頑張っていきましょう!!さて今日は英語のピックアップフレーズをご紹介します。 いい景色を見たとき「すごい景色だね」と言いたいなら、...
東進ハイスクールの英語講師安河内先生の記事で現在の韓国の英語事情をまとめた記事です。これから日本の英語教育が変わっていくときにこのような事実はとても不安な気持ちになります。 http://toyoke...
英会話初心者幼稚園年中クラスのレッスンです。新しいお友達のM君が一緒にレッスンすることになりhirotoもとても嬉しそうです。 ダイヤモンドクラブの幼稚園の英会話はとにかく英語を楽しむことを徹底してい...
昨日レッスン受けてくれた生徒様の中で最近絶好調の2人です。自宅でのマンツーマンのプライベートレッスンを受けている生徒様でとても素直な子達で毎回教える側としても本当に教えやすいです。現在小学4年生の2人...
昨日行った小学4年の英会話中級クラスレッスンでは会話中心のレッスンでした。自分達で実際に英語で話してみることの難しさを学ぶことが出来たと思います。ストーリは先生が決めず生徒が決めていくこと。最初の挨拶...
お客様、関係者様 昨日からニュースにも取り上げられている「ノロウイルス」の対策についてのお知らせです。 子ども英会話ダイヤモンドクラブでは本日より、子ども達が教室に来た時点でうがい手荒いを徹底。生徒様...
毎日一生懸命努力していれば、人は必ず成長します。ただし、その成長は緩やかでゆっくりしたものなので、「うまくいっているのかな」と疑心暗鬼が頭をもたげることがあります。 そうしたモヤモヤを抱えながらも努力...
子ども達に英会話を教えていてよく思う事があります。それはまずレッスン内容というより「先生との相性」です。まずは人間対人間。これが本当に大事。 子どもというのは先生で決まると言ってもいいと思います。英語...